マガジン9
ホームへ
みんなのこえ
最新へ バックナンバー一覧へ
まる64
10月4日から10月10日までに届いたご意見から

コラムを読んでの感想や、ご指摘などいただきました。
山田先生へのご指摘や質問については、
最終回でまとめて先生より 回答をいただく予定ですので、
それまでお待ちください。
ごんた さん(27歳・女性・広島県)
●伊藤真のけんぽう手習い塾 について
【皆さん聞いてください!!(←怒りの声)】
伊藤先生が教育基本法についておっしゃっているので、私も一言。
皆さん! 「現行教育基本法が個人を尊重しすぎたから、日本がダメになったのだ」なんて意見をうのみにしないで下さい!少なくとも私の場合は、個人を尊重する教育など受けてきていません!
なぜ皆と同じようにふるまえないのかと、幼い時から何度先生達や親から圧力をかけられ、他の子から疎外されさげすまれてきたことか。 他人に合わせようと努力してみても「それは努力のうちに入らない」と何度言われたことか。そのうち私は、日本とはこういう国なのだとあきらめるようにさえなりました。
問題があるというなら、それは基本法のせいではなく、基本法の理念を守ろうとしてこなかった教育現場と、それを後押ししてきた日本の社会にこそ責任があるのではないでしょうか!?
大能清子 さん(女性・東京都)
●伊藤真のけんぽう手習い塾 について
【教育基本法改悪の問題点(その1)読みました】
「反対デモに参加したりするとC評価」の部分を見て、一瞬、教員の業績評価のことかと勘違い!「国歌が教育に……」は、「国家」ですよね。
私もよく間違えますが、都立高校の教員としては笑えません。現場では処分も脅迫ですが、業績評価もボディ・プローのように効いてきています。
次回、10条の解説を楽しみにしています。

※編集部より:「伊藤真のけんぽう手習い塾」(29回)の小見出しの表記が間違っていました。大熊さん、ご指摘ありがとうございます。
鳴海圭矢 さん(32歳・福岡県)
●憲法9条Q&A について
【勉強になります】
いつも楽しく読ませていただいております。簡単でなおかつ奥深い内容で非常に間口が広いですね。自然に憲法の大切さが学べます。憲法のおかげでこの歳まで兵隊にとられずそれなりに楽しい人生が送れました。これからは私たちが憲法をまもらねばならないと強く感じています。今後も楽しみにしています。
無知の知 さん(33歳・女性・東京都)
●教えて!山田先生 について
【知ることが武器になる】
毎回なるほどと思って読んでます。今ある軍事力を知らないと、多すぎるとか少なすぎるとかいう議論もできませんね。北朝鮮の核実験でTVはわいていますが、正直アメリカのときとずいぶん違うなあと思います。さて、こうなると北朝鮮への各被害の教育というのがこれからは重要になってくると思います。特に環境への影響は大切です。ロシアでは昔核汚染物質を知らないで触って海に放置していたなんてニュースがありましたが、こういったことは双方のつみなき国民がうけるので、なんとかしたいですね。
十文字(衆愚代表) さん(31歳・男性・千葉県)
●この人に聞きたい について
【「この人に聞きたい」に是非お越しいただいて欲しい人】
小熊英二氏のお話はとても面白かったです。何より客観に徹しようと、本人が常に意識していることがよく分かる話し方をされることに好感を持ちます。『「9条は世界の宝です」…。私としてはそのような言い方はもう限界だろうと思っています。』とは私も同じ考えです。小熊氏同様に客観的で、かつ護憲派に近い(と考えられる)人々では、このような方々がおりますので、ぜひお越し頂きお話を聞きたいものです。
1.辻内圭氏
見識も深く、様々な意見を中立的に取り上げ、また文章も平易で好感が持てます。
2.藤原帰一氏
説明不要のリベラルリアリストの代表格。にも拘らず北朝鮮を、「ホントにあの国は分からないんです。」と答えたことも正直で好感が持てます。あの国はホントに分かりません。
3.伊勢崎賢治氏
著作『武装解除』を読めば、彼の凄さが理解できます。
コバ さん(48歳・男性・神奈川県)
【国旗、国歌、当たり前の議論を】
そもそも学校教育というものは自由を制限してはじめて成り立つものです。法律論では語れないものなんです。生徒が授業中に退席する自由、制服やユニフォームを着用しない自由、挨拶や礼儀を無視する自由なども認めるべきだと思いますか。国歌を歌わない自由があるのなら、当然「仰げば尊し」や「校歌」を歌わない自由も、あるわけでしょう。それとも、日の丸、君が代は悪しき物だから、敬わずにいいということですか? 私も実は君が代は好きではないので、式典のときなども歌いません。ただ、どの国の国歌であれ敬意を表するのが礼儀だと思いますので起立はします。もし、皆さんの気に入る国歌だったら敬うというのなら、改定すればいいので、それまでは君が代が国歌なんです。教師は政治問題に生徒を巻き込むべきではありません。司法判断は尊重しますが、教育現場での父母も含めた議論はきちんとすべきでしょう。
とるねーど さん
【マガジン9条さんファイト】
タイのクーデターについてのマガジン9条さんの見解を知りたいんですけど、探してもよく見つかりません。私の探し方が悪いのかもわかりません。日本国憲法9条を信奉している、所謂平和主義なあなたがたが、かなり平和理に解決したとはいえ、クーデターという非民主的な手法に訴えたタイの軍部に対して、どのような意見を持っているのか非常に気になっているだけに残念です。話は変わりますが、北が核実験宣言なんかして、大変なご時世になってしまいましたね。9条の力で、北の武装解除を目標に頑張ってください。期待しています。
かおぞう さん(43歳・女性・福岡県)
【太田総理のやりかた。】
先週金曜放送の太田総理と秘書田中。太田総理は、正直変えちゃうなら変えちゃうで仕方ないんだ、ただ、今のままではまずい、安倍さんは祖父が安保条約を強行したようにやりたい、それを戦う政治家と言ってるんだと思う、十分な議論をしないままではまずい、と言う。改憲派の側もうなづいていました。改憲派の大部分は別に戦争がしたい訳ではない(安倍さん個人は?だけど)。でも、改憲側は、攻められても丸腰でいろというのか、と、護憲側は、秩序のためなら少しくらい血は流れてもいいというのか、と責め立てる。どちらサイドに立っても、痛いとこ突かれて、いつもケンカ別ればかり、でも、そこの部分をともに探らなければ、平行線なのかなーと思いました。護憲集会の顔ぶれはいつもいっしょ、ではダメ!改憲派だって、アメリカのような国になりたいとは思ってないですもんね、お互いの考えのどこがまずいのか、はなしましょうよ、平和のために。
森正樹〔アジア人同士戦わず〕さん(43歳・男性・東京都)
【北朝鮮の核実験と日本】
北朝鮮が核実験に踏切れば、愚行としか言いようがありません。ミサイルに搭載できる小型弾頭化に成功するには時間がかかるから、日米は経済制裁を実施するでしょうが、ソウルを人質に取られている韓国や、中露は完全な経済封鎖には及び腰になるでしょう。その程度の制裁なら自国民を犠牲にすれば乗り切れると北は読んでいるのかもしれません。しかし、アメリカの核の傘という形で既に核武装している日本に、北を批判する資格は必ずしもありません。核保有国が冷戦終了後も削減の努力をせずに、他国の核武装には反対しているところに根本的な矛盾があります。一部改憲派は即時改憲と日本核武装を主張するでしょうが、それは世界的な核拡散の流れを決定的なものにする、北の核実験以上の愚行です。護憲派としては、妙な誤解を避けるために北に強硬に抗議しつつ、アメリカも北も含む世界的な核軍縮こそが正論であることを、声を大にして主張しなければなりません。
房州の風 さん(38歳・男性・千葉県)
【北朝鮮は安倍晋三の別働隊か?】
北朝鮮が核実験をしたが、これによって一番得をするのは、北朝鮮に強硬姿勢(ポーズだけの)をとっている安倍晋三ではないのか。どうも先のミサイル発射実験にしても、今回の核実験にしてもタイミングがよすぎる。おそらく今回のことで安倍内閣にとっては、追い風になり、ますます国民の間に憲法9条を改正し、日本も対抗して核武装して米国と共に戦争ができる体制にますます進んでいくのではないか。安倍晋三は、統一協会と密接な関係にあるということが報道されたが、その統一協会が北朝鮮に多大な援助をしてきたことを考えると、噂の眞相元編集長の岡留安則さんが、10月7日放送の「TVウワサの真相」で最後に言ったように、北朝鮮は、完全に安倍晋三の別働隊であるということがますます疑いが強くなってきていると思う。
北朝鮮の核実験実施というニュースが飛び込んできました。
目を背けたくなる事態ですが、
こんなときこそ しっかりと目を開いていく必要があるでしょう。
みなさんのご意見、お待ちしております!
ご意見募集!
ぜひ、ご意見、ご感想をお寄せください。

このページのアタマへ
"Copyright 2005-2010 magazine9 All rights reserved
」」