戻る<<

みんなのこえ:バックナンバーへ

みんなのこえ

89

4月11日から4月17日までに届いたご意見から

今週は、新しい読者からの意見もいただきました
「マガ9」読者の輪を広げていきましょう。

070425up

●雨宮処凛がゆく! について

YOHEI さん(21歳・男性・京都府)

【雨宮さんのコラム、毎週読んでます。】

新コラム「雨宮処凛がゆく!」毎週読んでます!!人の性格とか生まれとか、経済面のことは、悪くてもある程度は「自己責任」で解消できるかもしれないけど、社会とか周りとかの協力がないと全ては無理だろうと思います。今そういうことがほぼ100%「自己責任」にされ「仕事」という、人が生きていく基本のところにまで及んでいる。本当に深刻なことだと感じます。戦争をしない国を作ることも勿論大事ですが、それ以前にきちんと生活できる国というのを作っていく必要がある。雨宮さんのコラムを読んでいて、すごくそういうことを考えさせられます。

●マガ9レビュー について

山口 さん(22歳・男性・神奈川県)

【最近ブックマークしました。】

教師の母親からの勧めで最近ブックマークしました!なんか勉強になります! そしてよく思うことは、この腐って行く日本でこの先どう生きて行くのか不安になりますが、やはりトップに立つ人間て、汚い人間でないとなれないような気がしてきました。 自分のバイト先の上司〜日本のトップまで。嫌になりますよね。 自分のことで手一杯で、ただただ世間を見つめることしかできないのが、歯がゆいですね。 世界中かもしくは日本が何かホントに大切なものを忘れている気がします。 人を思いやる気持ちがなくなって行き自分には関係ないという人が増えているような気がします。そんなことを思ったので、書いてみました。 時間があれば寅さん観ます!

●マガ9レビュー について

奥村一平 さん(71歳・男性・愛知県)

【寅さん】

「そうだな」「そうだなー」と、何度も何度もうなずきながら読ませていただきました。そして、長崎市長の死……全く、許せない。名古屋市では平和委員会、原水協のよびかけで抗議行動がありました。

●マガ9レビュー について

平和を愛するキリスト者 さん(48歳・男性・東京都)

【寅さんが生きていける社会でなければ】

今週のマガ9レビューでは、「男はつらいよ」がとりあげられましたね。 私は寅さんのファンでしたので、なつかしさがこみあげてきました。 寅さんは、義理人情に厚く、人間の貪欲から生じる立身出世、金儲けなんて一切考えたことはありません。また会社とか、家族とか、社会にしばられないで自由に生きています。 本当に無欲で気持ちが良い男です。 寅さんが亡くなって、今年で11年になりますが、この11年の間に日本は、戦争が出来る国に大きく前進。権力による監視社会となり。 経済効率ばかり優先され、需要と供給の原則に合致できない人は、自己責任の名で切り捨てられる血も涙もない社会になってしまいました。 寅さんにとっては生きづらい国になってしまったように思います。悲しい限りです。 憲法25条にも明記されているように、寅さんをはじめ、すべての国民が人間らしく生きていける国であってもらいたいものです。

TY生 さん(67歳・男性・三重県)

【安倍首相にお尋ねします】

伊藤一長・長崎市長が凶弾で亡くなられた事件に対して、安倍首相は「民主主義への挑戦であり、こうした暴力を断固として撲滅していかなければならないと思う」と語った。 私はこのように述べた安倍首相に問いたいと思う。 それならば、個人の暴力より数万倍も上回る国家の暴力・戦争を何故支持するのか。 戦争と言う最大の暴力を振るう米軍に対して自衛隊が支援するイラク特措法の延長を何故行うのか。全く辻褄(つじつま)が合わない。 安倍首相は、暴力は民主主義への挑戦と考える、その通りです。 それならば、米英のイラク戦争は、戦争反対の国際世論への挑戦であり、国連加盟国の多数の意見を無視した民主主義の理念への挑戦です。それを何故支持するのか。 重大なことは、政府の行為によって再び戦争の惨禍を起こさないと決意した憲法前文を無くして、9条の武力によって国際紛争を解決しないとした規定と理念的には相容れない「自衛軍」を何故持とうとするのか。 安倍首相は4月16日、アフガニスタンでの軍民一体型「地域復興支援チーム」(PRT)へ自衛隊を参加させることは考えていないと述べた。 海外で禁じられている武力行使につながる可能性があるため、政府内で「違憲のおそれがある」という慎重論が根強く、首相も現状では実現は難しいと判断したものとみられ、憲法の歯止めが働いた。 イラクの非戦闘地域に自衛隊を派遣しているイラク特措法の延長に朝日新聞社の世論調査では反対が69%あったことから判断して、PRTへの参加も国民は望まないものだ。「この人に聞きたい」で伊勢崎賢治さんが「考えるまでもなく違憲に決まっている」と指摘したPRT参加検討でした。 4月放送のNHK世論調査は、改憲を望む理由に「自衛力を持てることを憲法に明記すべきだから」が一番多い。政府解釈は個別的自衛権行使可能。この理由で改憲の側に立つ人たちは、集団的自衛権行使は望まず自民党流改憲と相容れない、説得可能。

森正樹(アジア人同士戦わず) さん(43歳・男性・東京都)

【北朝鮮はこう考えてみよう】

日本は非武装どころか、世界最強の米軍と5位の自衛隊で守りを固め、他方9条で絶対戦争はしないと決意してきたから平和だったのである。 自衛隊だけでなく安保も肯定する護憲派も少なくないから、護憲派は偽善と言われても仕方ない面はある。 しかし、これだけ強力な軍備があるのに、メディアは北朝鮮に対する恐怖感を煽って、日本をアメリカと一緒に海外で武力行使できる国にしようとしている。 北朝鮮については、アフリカの、多数餓死者を出している貧しい独裁国家が近くにあるのと同じだと考えれば、気が休まるのではないか?
また中国とはもともと対立点は少なく、今後関係改善が進むのは確実だ。改憲派は軍備が強いほどよいと考えがちだが、護憲派は軍備は保険のようなもので、保険金が少なくて済めばそれに越したことは無いと考える。 改憲しても戦争になるとは限らないが、恒久平和が達成されるまで道は遠いから、未来の日本人に9条を伝えていくべきだ。

近畿あすり〜と倶楽部平和委員会 さん(京都府)

【公明党批判】

公明党は以前、「庶民・反戦・平和の党」を公に言っていましたが、自民党と連立を組んで以降「悪政・戦争推進の党」に堕落した!!公明党は、終わった……。

松子。さん(18歳・女性・神奈川県)

【はじめまして。】

横浜の大学生です。 今日、大学の最寄駅で、地域の9条の会がチラシを配っていました。 私は横浜の憲法劇に参加しています。 地元の9条の会の集会などにも参加していて、9条の会にはとても興味があったので、うけとりました。でも、大抵の人が無視し、素通りしていました。 みんな、知ろうともしない。なんだか、哀しかったです。

9条原理主義者 さん(62歳・男性・千葉県)

【歴史改竄主義者の論理】

1.都合の悪い資料、裁判記録等は無視。
2.いいかげんなテーマをデッチアゲ議論する:「狭義の強制はなかった」、「自虐的歴史史観」等。
3.全否定:例えば「従軍慰安婦」は戦後の造語なので「従軍慰安婦」はいなかった。これでいくと「江戸時代」は後世に作った用語なので「江戸時代」はなかった。
4.裏付ける記録が政府に無いのでそうしたことはなかった:泥棒の家を捜査したが泥棒をしたとの記録は無かったので泥棒はしていない。
歴史認識の問題は約30年前に議論になり「なかった派」は敗退。 くすぶってはいたが、約10年前「新しい歴史教科書を作る会」一派がまた持ち出した。 いい加減な話は見逃す訳にいかないので反論が出て議論になってる。 反論している人々の多数は「戦争責任」や「賠償責任」を追求してるのでなく「正しい歴史観」を問題にしてるのでしょう。決着した話を繰り返し持ち出してくる「反面教師」そのもの。

まみまみ さん(女性・山口県)

【絶句!!国防協力都市宣言】

山口県岩国市の3月定例市議会でなんと!「国防協力都市宣言」を求める決議が可決されました。ナンなんでしょう、国防協力って・・・市民は怒っています。ちなみに今の古い市庁舎には「非核平和都市宣言」の懸垂幕が掲げられています。合併前のだからもう一度採択されなければと思うけれど、これをかなぐり捨てるのでしょうか??国防協力という言葉とも整合性がないけれど、岩国市はニコニコと空母艦載機を受け入れ、喜んで極東最大の米軍基地がある街になるというのでしょうか?これが総理のめざす「美しい国」の正体なんでしょう。訪米に際して「日本は積極的に軍事的役割を果たす国にする」と言っています。沖縄補選でそんなこと言ってなかったじゃん!! 大ウソつきだねえ。第一「積極的軍事的役割を果たす」って人殺しのできる軍隊を持つってことでしょう。みなさん、こんな総理でホントにいいの?

十文字(衆愚代表) さん(31歳・男性・千葉県)

【『憲法九条を世界遺産に』と、今月出版の『武力で平和はつくれない(市民意見広告運動編纂)』を読み比べたとき…】

二つの本の主張する事は九条擁護ですが、その主張の仕方がまるで違います。『世界遺産に』では憲法九条の魅力を描き、それを読者に伝えようとしています。いわば「太陽的護憲論」であるといえるでしょう。それに対し、『武力で平和は』の方は九条の魅力を伝えるより、過去の日本軍の非道を暴きたて、その償いの為に九条を持ち続けなければならないというものが趣旨です。九条は「因果晒し」の為に存在するという、いわば「北風的護憲論」といえるでしょう。同傾向の本は数多く出版されています。さて、両者は共に批判を受けてもいるのですが、前者の方は「敵をつくらない」文章の為か、批判の言葉もよりマイルドです。しかし「北風的護憲論」の本は軒並み激しい批判に晒されています。第一、面白くない護憲論です。逆に、『世界遺産に』を絶賛する護憲派も多いのでしょうが、そういう人はそのような事にも注意し、敵を作らない護憲活動をする事を提言します。

●みんなのこえ について

ま〜ちん さん(男性・長野県)

【「セクト」はいけません】

例えば....顔の見えないBBSのような所では積極的に意見は言えても、自治会とかの会議などで、沈黙・委任してるんだとしたら。変わるわけないですよ、当の本人がこれだもん。あと、委任しないまでも、積極的に自分の意見を堂々と言える人へ....全共闘の内ゲバじゃないけれど、「セクト」はいけません。大人なんだから、憲法改悪阻止以外の95パーセントの違いにはこの際目をつむり、5パーセントの突破口に向かって、それぞれの生活の中でできる事をやる。それしかないと思いますよ。どれだけ身近な問題に直結して考えられるか、その積み重ねもあるよね。確かに戦争に巻き込まれて死ぬのはいやだけど、イメージとして、銃で撃たれたらどのくらい血が出て痛いんだろうかとか...。急に昨日、今日不穏な動きになったんではないって事ですね。

きたるべき連休は、憲法関係の番組放送や、イベントなどもりだくさん。
みなさんの感想などお寄せください。

ご意見フォームへ

ご意見募集

マガジン9条