マガジン9

憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。

「マガジン9」トップページへ「みんなのこえ」バックナンバーへ

みんなのこえ

vol.244

100720up

7月7日から13日に届いたご意見から

■この人に聞きたい 中島岳志さん について

やっぱり猫がすきさん(女性)

中島岳志さんに注目しています。

最近朝日新聞の中島岳志氏の寄稿を読み、中島氏の言葉をもっと聞きたくなりマガジン9にたどり着きました。
私の両親は長年の共産党員であり、父はレッドパージの体験者でもあります。半生を党にささげている両親の元で育ち、私自身も常に共産党に投票してきました。けれど政策には共感できるものの、思想としては、何か気に入らないとずっと思っていました。
その「何か」をうまく言語化してくれたのが中島氏です。若き理想に燃える活動家時代の思想から進歩しない両親には是非知ってもらいたいと思いました。中島氏と志位委員長との対談を是非企画してください。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

キュウキュウさん(45才・女性・大阪府)

参議院選挙

自民党or民主党の選択はやめようと思いました。
わたしは一般庶民で資本家でも大企業でも資産家でもないので、庶民の味方の左派の政党を選ぼう!と決めました。右派が存在する政党では自分自身の生活が不安です。
だいたい一つの政党の中に右派と左派があって、正反対の政策を実行しようとすること自体が、詐欺行為みたいでイヤです。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

yonecoさん

まさかそこまで

「まだまだアメリカの占領地なのかもしれない」。占領されていると思います。悪知恵が働く世界のジャイアンと仲間たちには迂濶に楯突けないでしょうが、地道に諸外国と手を結んで段階的に現状を改善していくような夢のある政治を望みます。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

f.redondoさん(34才・男性)

民主党や自民党に米軍基地問題や貧困問題に理解のある議員がどの程度いるのかは分からない。だが、両党とも党幹部は、すべて改憲派、親米派で、新自由主義的な政策を支持している。そして、森永氏の言う左派議員は政界再編どころか、党議拘束に逆らうことさえできない。もし、執行部に逆らえば議員生命を失うからだ。
自民党と民主党の政策はほとんど同じで、自民党より民主党の方がマシというのは幻想に過ぎない。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

SBXさん(33才・男性・東京都)

防衛費は増強すべき

この森永氏の意見には絶対反対である。そもそも基本的な軍事知識も持っていない。弾道弾の迎撃は命中率が低いと言っているが、最近の迎撃試験の結果を見ても成功率は高い。そもそも迎撃率が低いミサイルをなぜ米軍は実戦配備しているんですかと聞きたい。
この意見は日本は中国や北朝鮮のミサイルの脅威にさらされたままでいろという中国や北朝鮮を利する日本国民に背信的な主張である。

■森永卓郎の戦争と平和講座 について

kamimuraさん(54才・男性)

「防衛費半減はなぜ必要か」について思う

森永さんの言うように<世界で最も凶暴で喧嘩っ早いのはアメリカ>だったとしても、日本にとっての脅威はやはり中国だと思います。東シナ海に石油資源が見つかったとたんに尖閣諸島の領有権を主張し、決して譲らない。傍若無人です。そんな国がものすごい勢いで軍事力を増強しているのですから、正に脅威です。また、中国、韓国、ロシアに対して領土問題を抱えているのに、ただ単に防衛予算を半分にしてもいいとはとても思えません。 
私は防衛、軍事に詳しくはありませんが、武器、兵器の調達コストを下げられるなら下げてほしいし、今の兵器が役に立たないのなら役に立つものに変えてほしい。自衛隊に法律の縛りがあって、有事の際に機能的に動けないのなら、法律整備も含めて役に立つ防衛体制を構築してほしいと思っています。より少ない費用で最大の効果を得たいと考えるのは当然です。
アメリカが日本や他の国に基地を置くのは自国の利益の為でしょう。日本のために沖縄などに基地があるとは思っていませんが、現状では米軍が日本に基地を置くメリットは大きいと思います。
国民が防衛問題に関心を持つのはいいことだと思いますが、素人に役に立つ防衛体制は作れません。やはり、専門の研究機関などによって作り上げていくしかないと思います。
森永さん、防衛費を減らせとは、中国共産党に対して言っていただきたいです。

■鈴木邦男の「愛国問答」 について

taeさん(50才・女性・富山県)

竹中彰元について

鈴木さんが、竹中彰元のことをとりあげてくださって、うれしいです。去年の10月のNHKのETVで、竹中さんのことを知りました。もっと多くの人に知ってもらいたい人物だと思います。
「戦争は罪悪である」。今の時代にもこの言葉は生きていますね。

■雨宮処凛がゆく! について

布施 剛さん(35才・男性・東京都)

早く増税しよう!

消費税増税しても、その使い方次第で貧困を解決できます。
例えば、デンマークやスウェーデンの消費税は25%です。しかし、相対的貧困率は両国とも5.3%しかありません。消費税5%しかない日本が、なぜ相対的貧困率は15%を超えているのでしょうか。それは、所得の再分配に失敗しているからです。
雨宮さんのように「消費税は逆進性がある。だから貧乏人はますます貧乏になる」という主張は、税金を「取られる」ことしか見ていないのです。取った税金で雇用の創出や、教育の機会均等や福祉の現物給付に回せばいいのです。実際に北欧諸国はそのように税金を使っているから、相対的貧困率も、ジニ係数も日本より低く、また国民の幸福度は高いのです。
「税を何に使うか」ということまで考えないと、貧困や格差の問題は解決できません。

■雨宮処凛がゆく! について

JPGJさん(28才・女性・東京都)

消費税

消費税値上げがまったく納得できないです。住民税・所得税・国民保険・年金…その他国に払うお金がどんどんあがっていくばかり。
というか、政治家自身の給料をなんとかしてほしい。そもそも貰い過ぎだし、せめて公務員と同じ給料にしてほしい。そうすれば、お金や権力に魅せられて入る人が減って純粋に国のために良く変えたいっていう人だけが集まるのに。

消費税で集まったお金を無駄にせず、必要な所に使ってほしい。それだけを願うしかない。

■雨宮処凛がゆく! について

sakusakuさん(41才・男性・北海道)

【所得の再配分】

消費税の増税はある程度は必要なことだとも感じます。が、その前に民主党内閣にはやることがあるでしょ! って感じです。それは、所得の再分配、累進課税の強化です。
貧困層にとって、消費税の増税は生死に直結する問題です。「還付方式をとる」といっても、じゃあどうやって還付するのかです。給与所得のある人に年末調整で返すんですか? そんなの何の役にも立ちません。『所得税の累進課税を強化し、証券の優遇税制を廃止し、食料品には消費税をかけない』のであれば、消費税を10%に上げても大多数の人達は賛成するのではないでしょうか。
これが掲載される時には、雌雄は決していると思いますが、どうなっているんでしょうかね。

■雨宮処凛がゆく! について

ぽけ左エ門さん(45才・女性・愛知県)

学歴なんか関係ないとゆ〜より・・・

処凛さんの著書やネットでの連載に触発されて、私も勉強を始めました。私、大卒ですけど、処凛さんに学ぶことばかりです。それに、うちのダンナは高卒なんですが、ダンナの方が政治にも経済にも明るいです! 
学歴なんて関係ない、とゆ〜より、東大卒の官僚がこんな日本にしたんじゃないかと思うと、東大生撲滅運動おこしたくなるくらい頭にきます。

■雨宮処凛がゆく! について

ドグラ☆マグラさん(27才・女性・東京都)

感想

「国際連帯税」、もちろん私も知りませんでした!!税についてちゃんと勉強している雨宮さんはエライ! 高校中退の私は、税制がどうとか聞いてもサッパリわかりません!
でも、消費税って大企業の減税のために始まったんじゃなかったけ? だったら消費税は据え置きにして法人税上げればいいのに!と思う私はバカなんだろうか…まあどっちにしても、赤字を埋めるのは無理でしょうね…。
『世間の捨て方』という本に、アメリカは近い将来内側から分裂して滅びていくだろうし、アメリカに従属してきた日本もまた滅びるだろう、と書いてありました。地球上の資源は有限なのだから、発展型資本主義は必ずいつかは行き詰まる訳です。
国にも企業にも預貯金にも頼らずに生きていかなければいけない時代が、もうすぐそこまで迫っているんですね。

■雨宮処凛がゆく! について

うすい けんぞうさん(38才・男性・埼玉県)

「高卒」なんて気にしなさんなっ!

税金の話はとっても眠くなるよね。でも直接払えよって通知が来ると、目え覚めるよ。会社が、理由も明示できないまま懲戒解雇すると主張し、セカンドレイプが大得意な弁護士と係争中でニート&ひきこもり中。こういう生活は合わないな。
処凛さん、オレは知識をひけらかすヤツに敬意なんて払わないよ。試験の点数や何かはただの紙切れじゃん。脳みそレイプされて何が自慢なんだ?
生きていく為に大切なのは生きた知恵なのよ。だからオレは高尚な学識者とやらよりも、君が真面目にどうでもよく書く文章から、より多く学ぶ事が出来るんだ。教育を受ける事より学ぶ事が実になると思っているからさ。「うーん」と考えてしまうことは良い事です。オレもベーシックインカムについて、「うーん」となった。学ぶ重要さってこう云う事なんじゃない?
ちなみにオレ大卒だけど、処凛さんの方が頭は良く、誠実で、心優しく、素敵だね。 
 

■雨宮処凛がゆく! について

足柄山の金太郎さん(男性)

そうなんです、雨宮さん

「消費税上げる前に大金持ちからがっぽり取ればいいのでは?」というのは素朴な一言ですが、税の基本である応能負担の原則と再分配機能の役割を端的に表現しています。
税の勉強を始めたということですが、消費税増税か否かの思考停止から抜け出し、税のあり方を考え始めた雨宮さんはさすがだなと思いました。もっとこの動きが世間一般に広がればよいと切に願います。
話は変わりますが、もう一つの思考停止で「行政の無駄を省け」という不毛な議論もありますが、これからも抜け出す必要があります。天下りの法外な給与など不正に近いものは論外として、無駄を省いた結果が社会保障費の削減であり地方の衰退であることを考えると、無駄を省くことは百害あって一利なしです。税と深く関連してきますが、行政の何が無駄なのかを考えるのではなく、行政は何をやるべきかを考えるときがきているのでは。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

ヒロユキさん(39才・男性・熊本県)

感想です

マガジン9毎回楽しみに読んでます。
参院選を目前に一体どの党に誰に本来投票したらいいのか困惑しています。
雨宮さんのコラムは自分のような政治や税に関して全く無頓着な人間、素人にもわかりやすいものだと思います。
今回の分だけでも参院選の投票の材料になると勝手に思っています。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

Kamui Koyamaさん(21才・男性・大阪府)

同意します!

私は将来、日本の政治家になろうと今、大学で勉強しています。
記事を読ませていただき、とても同意しました。このような意見がさらに反映されるよう、よりがんばりたいと思います。
戦争の過ちを学んだ国である日本はもう軍事力や戦争という事を繰り返させない義務があります。私はそれをずっと背負い、日本に政治を動かしたいと日々、夢見ています。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

pub男さん

アメリカの押し付けでない「平和憲法」樹立を

「平和憲法」も「日米安保」もアメリカ主導であることは、変わりないです。アメリカからの真の独立を目指すなら、自主憲法設立すべきです。現在の「平和憲法」が大切なら、一字一句同じ条項が盛り込まれるようにすれば良いだけの話。「自主憲法設立=徴兵制復活・再軍備軍事国家樹立」と考える意図が解りません。
あと、9条は不可侵だけど、1条は変えたいな、と願っている人が多いのも特徴ですかね。「護憲」というのが、自分の都合の良いように解釈されているように感じます。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

TY生さん(70才・男性・三重県)

韓国国民と日本国民の平衡感覚を見る

6月2日投開票の韓国統一地方選は、主要16首長選で、与党ハンナラ党の当選は2ヵ所のみで、野党第一党の民主党が7ヵ所で当選者を得た。
ハンナラ党は選挙戦で北朝鮮への脅威を訴え、民主党は「ハンナラ党への投票は戦争につながる」と訴えた。他の野党も戦争への不安感を強調した。韓国民は朝鮮戦争を経験した。独裁政権を打倒、自らの力で自由と民主主義を獲得した。金大中や盧武鉉政権下での対北朝鮮融和政策で体得した平衡感覚を発揮した。
日本の参院選での各党の外交や憲法に対する態度を見ると、民主党は日米同盟の深化。自民党は改憲。公明党は日米安保の堅持等。軍事同盟の日米安保は戦争放棄の憲法と理念上の整合性はない。参院選マニフェストでは明確な護憲は二つの政党だけであるが、5月3日掲載朝日新聞全国世論調査では、憲法9条改正反対は67%に達する。戦争の恐ろしさを知り、日米安保が強化される中での国民の平衡感覚が感じ取れる。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

マングースさん(男性・東京都)

自民党が息を吹き返した

今度の参院戦でまたぞろ自民党が息を吹き返した。自民党にくっついているだけの公明党や新自由主義者のみんなの党までいい議席をとっているのは悪い冗談としか思えない。これでは日本はよくならないし、貧困は放置され自殺や犯罪も減らないだろう。
思えば先回、民主党が勝てたのは小沢さん主導のもと、「格差反対」という自民の言わなかったメッセージをかかげ、明確な対立軸を出したからであった。今回はそれが薄められどっちつかずの態度で、消費税アップだけが前面に出てしまい「それでは自民と変わらない」ということで魅力を失ったのではないか。
やっぱり小沢さんは偉大だ。民主党は小沢さんに指導してもらわないといけない。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

にむさん

見えにくい負担

経済学の実証研究から以下の傾向が確認されています。

・法人税率の高い国ほど労働者の賃金が抑制される。
・企業の福利厚生が手厚い国ほど失業率が高い。
・正規労働者の解雇規制が強い国ほど正規労働者の比率が低い。

労働者が低賃金と長時間労働という形で法人税を払っているのではないでしょうか。
正規労働者の福利厚生のコストや失業リスクを負担しているのは、非正規労働者や若年層ではないでしょうか。これから労働市場に入ろうとする新卒者に失業リスクが集中し、正規労働者の待遇を維持する為に非正規労働者が犠牲になっています。
安定や安心は無料ではなく、その負担は目に見えにくいものですが、必ず誰かが負担しています。その負担が世代間で偏ると世代間格差が生じます。
世代間格差を所得税の累進性強化で是正することは可能でしょうか。所得税は現役世代から引退世代への所得移転という側面が強いので、世代間格差の是正にはつながらないと思います。

参院選が終了。
民主党は大幅に議席を減らし、自民党が一人区で圧勝。
あなたはこの結果を、どう受け止めましたか?
ご意見をお寄せ下さい。

ご意見はこちらから

googleサイト内検索
カスタム検索
マガ9のメルマガ
メルマガ9

↑メールアドレスを入力して、ぜひ『メルマガ9』にご登録ください。毎週、更新ニュースを送らせていただきます。/Powered by まぐまぐ

登録解除はこちらから↓

マガ9のブログパーツ
マガ9ブログパーツ

「マガジン9」の更新項目がまるわかり!ぜひ、あなたのブログにも設置してください。