マガジン9

憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。

「マガジン9」トップページへ「みんなのこえ」バックナンバーへ

みんなのこえ

vol.324

120314up

3月7日から13日に届いたご意見から

■雨宮処凛がゆく! について

市民自治体さん(38才・男性・東京都)

自治体公共雇用か?生活保護活用か!?

都内における生活保護「活用」者が、2008年のサブプライム=リーマンショック「恐慌」現象以降の経済的落ち込みにより、急増している。なかでも「稼働年齢層」における増加は、この国の雇用破壊と採用拒否がいっそう進行していること、そして政治党派団体の無策ていたらくぶりを表しているようだ。
なかでも、最近になっての「とにかく仕事がなかろうが、稼働年齢層を放逐しよう」といわんばかりの行政的強力による、「就業支援」と名ばかりの正体不明の「支援員」による、あれこれの誹謗や嫌がらせを含むやり方は、この国の社会的包摂度の低さを物語っている! さらに警察消防警防部などによる、不安定雇用者や無業者を標的にした非生産的な監視干渉は、まったくもって目に余るものだと聞く! 必要な社会的費用を抑え、また強制的に削減するやり方は、政治の貧困と弱さを露呈しているのではないだろうか!?

■鈴木邦男の「愛国問答」 について

多賀恭一さん(44才・男性・新潟県)

天皇に戦争責任を取れということか?

最近、天皇を元首とする憲法改正案を提案する声が大きくなっているが、それは天皇陛下に戦争責任を取れということか。そもそも、元首とは戦争責任を取るから元首なのだ。そんなことも知らずに主張しているとするなら、余りにも無知な人物達である。
戦前の統帥権が間違いなのは、事実上、戦争の権限のない天皇に責任を押し付けているところにある。今、天皇元首制を主張している面々も戦争責任を天皇陛下に押し付けて、私欲のために戦争を起こそうとしているとしか思えない。
これらこそ真の国賊である。

■みんなのこえ について

ニノイシチさん(41才・男性・神奈川県)

今のままでは

ここの意見は凄いです、もっとこういう場が広がって欲しいと思う。ネットは既存メディアから独立したものだけど、どうも周りの様子を見ながら発言する「迎合的自論」か「人格攻撃」が見受けられ、議論には発展しづらい空気がある。でもここの意見の半数位は感情論を脱した問題意識のある自論なので勉強になる。特に「TY生さん」と「多摩散人さん」の9条論争は注目してる。どちらかといえば多摩散人さんに近い考えだけど今のまま改憲は問題があると思う。
僕の考えは「今の日本で本当の平和憲法を目指すなら軍隊を持つ事でしか無し得ないのではないか」というもの。今の平和主義は「自分が大事主義」に思えてならない。自分に火の粉が掛かれば改憲に寝返る人が多いのでは? 逆に全員が「自分が大事主義」を認めた「覚悟」ならそれはそれでいいけど。護憲改憲どちらも「覚悟」が伴ってなければ欺瞞でしか無いが、どちらかといえば改憲派にはそれなりの「覚悟」を感じる。
軍備はハッキリ持つべきだ。核も交渉手段として「持つ」と宣言するべきだと思う。そして米国の原爆投下を堂々と批難してやればいい。それは中々の平和主義国家だ。今より少しはマシな社会になると思う。いずれにしても「覚悟」がなければ強制力(ハシズムとか)以外で日本は変われない。

■みんなのこえ について

多摩散人さん(65才・男性・神奈川県)

TY生さんとの論争の中間まとめ(その3)

アメリカの不正義の戦争をどう断るかは後で考えるとして、たとえばカンボジアPKOの場合、目的は平和的な建設だったが、手段としては軍事部門を含んでいた。各国の軍隊が集まって平和の建設のために仕事をする時は、たぶん全ての場合、軍事部門を含むのだろう。そうでなければ、集まる集団が軍隊である必要はないからだ。イラクのサマワに自衛隊が派遣された時も、その一帯の治安維持はオランダ軍が担当したそうだ。日本は最初から軍事部門は一切担当しない。だから、TY生さんが紹介する外務省の日本のPKO協力の解説には軍事部門のことが書いてないのだろう。
日本は「駆けつけ援護」をしてもらう仕事だけをして、「駆けつけ援護」をする仕事は引き受けないという基本方針なのだ。こんなことでは、自衛隊員は、自分たちは土建屋の仕事だけをしていればよい、いざという時には外国軍が自分たちのために戦死覚悟で闘ってくれると思い込んでしまうだろう。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

エイハブ船長さん(64才・男性・千葉県)

今こそ取り調べ過程の全面的可視化を

大阪市の放火殺人事件の再審が大阪地裁で決定した。証拠が自白しかない以上当然である。しかし、不思議なのは、憲法38条3項には「何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない」とあるのに、なぜ、自白だけを根拠に有罪が確定してしまうのか。自白だけで有罪にできるから警察や検察が強引な取り調べで自白を引き出そうとするのである。
全ての冤罪に共通しているのはウソの自白である。元最高裁判事の団藤重光氏は「明治以来、冤罪で死刑になった人の数は見当もつかない」といっている。実に恐ろしい話である。
冤罪を見抜けない裁判所の責任も大きいが、冤罪を防ぐ第一歩が取り調べ過程の全面的可視化にあることははっきりしている。冤罪をなくすためには今こそ取り調べ過程の全面的可視化だけは絶対的に実現すべきである。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

くろとりさん(41才・男性・兵庫県)

いい加減0か100は辞めませんか?

原発の話にしても普天間基地の話にしてもマガジン9の方はどうして0か100を求めるのですか。実社会において0か100かが通用することなどまったく無いのです。
森永氏が「再稼動阻止より廃炉を求めるべき」とまともな事をいっているのになんの反応も無いところが、全体的な論調は原発全面廃止の一辺倒ではないですか。
0か100かを求めれば現実的には必ず0になります。国民全員の意思が統一される事など無いのですから(あれば逆に怖い)当然の話です。
このままでは原発はこのまま残り、普天間基地も固定となるでしょう。結局、危険の除去という本来の目的は達成されず、危険が固定化されるのです。今、やるべきことは少しでも危険を減らすことではないのですか。
まあ、「反対している俺、かっこいい」などと自己満足の為だけに運動しているのだから仕方ないのかも知れませんが。そんなちっぽけな自己満足の為だけに周りの人間を危険に巻き込む事は辞めてください。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

マングースさん(男性・東京都)

菅前首相が防いだ「最悪の事態」

あの福島第一原発の事故は、いま何とか「冷温停止」状態にある。当時もし冷却に失敗したなら原子炉は再臨界となり制御不能で超高温・高圧から大爆発。膨大な量の放射性物質が放出され、首都圏を含む半径300kmが強制避難区域となり東日本は壊滅するところだった。
あの事故当初、逃げ出しそうな気配の東電に「撤退はありえない」と一喝し、事故の収束に向かわせたのが菅前首相であり、それに現地で命がけで働いたメンバーがいたからこそ、いま最悪の事態を免れている。
だが、自民党の溝手議員などが、「菅前首相が現場に来たから混乱を招き被害を大きくした。これは前首相の人災だ。後進国なら死刑だ」などと喧伝し(笑止。現場に来なかったらそれもまた批判の種にしたに違いない)、マスコミもそれに乗るふうなのがいる。これは菅前首相の不人気を見て「今は、菅の悪口を言ってれば間違いない」と大衆迎合してるだけだろう。本来の役割を忘れたのか。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

TY生さん(72才・男性・三重県)

日本のPKOは非軍事的活動で定着している。参加5原則改定の必要なし

政府はPKO参加5原則の見直し作業に入っている。前原誠司政調会長は昨年9月25日、自衛隊の武器使用基準を緩和したいと発言しており、見直しの狙いは明らかです。憲法9条の縛りをなくし、現在の武器使用基準である自衛隊員とその傘下にある人の自己防衛のみとする枠をとりはずしてしまう考えで、ひいては日米同盟で集団的自衛権行使が出来るようにするためです。
3月5日の朝日新聞には国連難民高等弁務官を経験し現在JICA理事長の緒方貞子氏は、自衛隊のPKOは定着していますねという質問に「2002年の東ティモール独立の際、陸上自衛隊が道路や橋の補修などに従事し、非常によかった。一方で南スーダンの首都ジュバには、もっと早く出てほしかった。JICAは少なくとも7、8年は活動している。早期に派遣すれば連携できる」と述べています。これを見れば日本はPKOで非軍事的な活動は定着をしていると読み取れます。

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

向かい火さん(42才・男性・東京都)

TPPについて(その16)

◆ご参考までに

『「韓米FTAがこんな状況になっているのに日本はなぜTPPに入ろうとするのか理由がさっぱりわからない」、「絶対に韓国の真似はしないで。反面教師とすること」。民主党国会議員らで構成する議員連盟・TPPを慎重に考える会の韓国訪問団に対して、韓国国会議員はこう話し、TPPを議論するなら「韓米FTAに学べ」と警告している。

(中略)篠原議員らによると意見交換したジョン・ドンヨン民主統合党議員、カン・キカプ統合進歩党議員らは、「内容をよく知らずに賛成していたが韓国の主権を損ない未来世代の利益を損なうと深く反省している」(中略)などと語ったという。

(中略)米国USTR首脳は1月、訪米した山田前農相らに対してTPPで米国が求めることについて、「韓米FTAが見本になる。米国は韓米FTA以上のものを求める」と話したという。』

上記はhttp://www.jacom.or.jp/news/2012/02/news120228-16300.phpから引用

■その他、感想、ご意見、ご要望 について

garirouさん(東京都)

原発国民投票について

東京都でも何でも、結論が出せる所からやればいいと思います。
そもそも、原発は大半の人が否定するでしょうし、何らかの形で民意を示すことが必要だと感じていました。それにできるだけ早くやらないと、多くの人々が内部被曝をしていき、その結果、病に苦しむことになる。だから、手段は何でもいいと思っていました。とかく形式にこだわると時間を失います。その失った時間の分、人が死ぬと思えば、多少、不完全であっても、結果が出れば、私はそれでいいと思いました。
大都市圏の民意は、国全体の民意を示すものとして評価され、その結果として原発が止まれば、それは結果オーライでいいと思っていました。ですが、そのプロセスを完璧にしようとするあまり、時間を浪費したり、反原発運動の中で対立するというのは愚かしいと私は思うのです。私は結果を求めるのに完璧は求めません。なぜなら、この問題で最も重要なのは時間だからです。

東日本大震災から1年を迎えました。
皆さんも、それぞれの思いでその日を過ごされたかと思います。
1年を経て、変わったこと、変わらないこと、
その現実を前に考えたこと、感じたこと…
ご意見もぜひお寄せください。

ご意見はこちらから

googleサイト内検索
カスタム検索
マガ9のメルマガ
メルマガ9

↑メールアドレスを入力して、ぜひ『メルマガ9』にご登録ください。毎週、更新ニュースを送らせていただきます。/Powered by まぐまぐ

登録解除はこちらから↓

マガ9のブログパーツ
マガ9ブログパーツ

「マガジン9」の更新項目がまるわかり!ぜひ、あなたのブログにも設置してください。